2016年4月13日水曜日

2歳の気遣い

親の欲目かもしれませんが、かなり気の利く子供です。




じぃじがテーブルに座っていると、じぃじの余った風邪薬を冷蔵庫から取って渡します。
(ちょうど娘の高さの冷蔵庫)


爺  「気がきくなぁ~」


娘  にこっ♡


じぃじは至って元気。その薬、今は飲んでません、、




とぉとがお風呂から上半身裸で出てくると、サッと下着を渡します。


娘 「どーぞ。」


父 「ありがと、気がきくね~」


その下着、さっき脱ぎ棄てた洗い物、、




ばぁばが買い物に出かける時、サッと鞄を渡します。


娘 「はいっ!」


婆 「〇〇ちゃん、ありがとう。気がきくね~」


その鞄、勝手に開けてお財布で遊ぶからばぁば、用心の為財布を抜き取っていました。
レジで大慌て、、、帰ってきました。




私がトイレに入っていると入ってきます。


トイレットペーパーを出してお尻を拭こうとしてくれます。


私 「〇〇ちゃん、ありがとう、かぁかね、自分で拭けるよ。ばっちぃからね。もういいよ。」


残り少ないトイレットペーパー。


引っ張り続け、なくなります。


私 「もう、もったいないよ」


新しいトイレットペーパーを持ってきてセットしようとしてます。


あ、そーゆう事ね。


少ないからね、次の事を考えたのね♪


気が利くね~~~。




        多分、、、、、。







4 件のコメント:

  1. わんわんさんのブログ読むのすごく楽しいです!いつも更新はまだかまだかと待ちわびてるんですよ!

    返信削除
    返信
    1. ふくろうさん

      ありがとうございます!(^^)!

      未来の為に少しずつでも残していきたいと思います。

      削除
  2. 優しく対応できる かぁかに
    心癒されてます

    返信削除
    返信
    1. 杏仁さま

      優しいばかりではございません。

      泣きたい夜もございます(;_;)/~~~

      いづれ「泣きたいトキーーー」

      を、更新したいと思います。

      削除